五目+ (ごもくプラス)
今日は大阪からはるばるやってきたM田さんと出船。この人と2人で出船する場合は、もれなく荒れます。今回は、天気こそ雨の予報だったのが曇りに変ってよかったのですが、風が吹き波が高いです。予定では収まる方向だったので、タチウオ行ってアジの予定でしたが、第一のタチウオポイントで波に揺られ白波立ちまくりなので、タチウオをそこそこに釣れない筏係り釣りに変更。
タチウオポイントでは40フィッターの遊魚船は余裕って感じですが、30フィートの我が一丸は揺れまくり流されまくりで手前船頭での釣りは断念。船頭に専念しておりました。
途中新規ポイント開発を試みましたが、GPSへのマーキングで終了。その後筏に移動しサビキ開始・・・その前に昼食を。初カップラーメンです。新調したポットはインバーターで起動せず(涙)、家に転がってた安物ポットは使えたのであったかい食事を取ることができました。おなかも一杯になったところでサビキ開始。まもなく、ハゲが釣れる、でM田プロ、期待のあたりにすかさずあわせを入れ、あげるもフグ。その後、わたくしめが、たこが居る!ということで簡単な蛸仕掛けに変更。客人の「ウサン臭いなぁ」という白い目をよそに、しばらくやってると、根係りか?と思いきや巻けるではありませんか。あげてみれば立派なマダコ。2.5kgほどでした。
その後、サバも回遊がありちょっと楽しめました。こちらはタコをあげ満足。
帰りは、風も収まり快適でした。次回の釣行はインスタントコーヒーを常備したいですね。タコは正月用に冷凍されました。
タチウオポイントでは40フィッターの遊魚船は余裕って感じですが、30フィートの我が一丸は揺れまくり流されまくりで手前船頭での釣りは断念。船頭に専念しておりました。
途中新規ポイント開発を試みましたが、GPSへのマーキングで終了。その後筏に移動しサビキ開始・・・その前に昼食を。初カップラーメンです。新調したポットはインバーターで起動せず(涙)、家に転がってた安物ポットは使えたのであったかい食事を取ることができました。おなかも一杯になったところでサビキ開始。まもなく、ハゲが釣れる、でM田プロ、期待のあたりにすかさずあわせを入れ、あげるもフグ。その後、わたくしめが、たこが居る!ということで簡単な蛸仕掛けに変更。客人の「ウサン臭いなぁ」という白い目をよそに、しばらくやってると、根係りか?と思いきや巻けるではありませんか。あげてみれば立派なマダコ。2.5kgほどでした。
その後、サバも回遊がありちょっと楽しめました。こちらはタコをあげ満足。
帰りは、風も収まり快適でした。次回の釣行はインスタントコーヒーを常備したいですね。タコは正月用に冷凍されました。
この記事へのコメント